小泉くん、あなたも菅氏をみならって四国巡礼をされてはどうか。そして、身体と心のけがれを洗い流すのじゃ!六根清浄、六根清浄、六根清浄、・・・。社会ニュース 2004年07月15日(木) 菅直人前代表が四国巡礼 「自分を見つめ直したい」 民主党の菅直人前代表が15日、酷暑の中、菅笠(すげがさ)に白装束、手にはつえの伝統的な遍路スタイルで四国八十八カ所巡りを始めた。「自分を見つめ直したい」と語り、10日間で室戸岬を目指すという。菅前代表はこの日朝、徳島県鳴門市大麻町の一番札所霊山寺に姿を現した。短く刈り上げたヘアスタイルに、通り掛かった人から驚きの声も。自身のホームページに同日付で「この3カ月間、年金未加入問題、代表辞任など大きな出来事が続いた。今後何をするにしても一度立ち止まって見つめなおす時間が必要」と記している。四国八十八カ所巡りは弘法大師の遺徳を慕って歩くことから始まったと言われ、1カ所参るたびに一つずつ煩悩が消滅するとされる。〔「六根清浄」について〕六根とは眼、耳、鼻、舌、身、意。意という精神面が加わっている。六根から起こるさまざまな影響を断ち切り心身の清浄と修業の無事を祈願する。